ちなみに
002:バーゲンのお店
003:人気だぜい店
005:希少品の店
今日もまた、3店舗を開店したい。
次の3店舗
@買いづらいもの・・・・008:無愛想な店や!→やりました!
Aやすらぎの品・・・・迷わない!疲れは今取れ!006:やすらぎ店→これも!
B重い・大きい・・・・ガソリンも高いし。エコでいこう!007:エコストア→これ未です
それと、ブログに対する人集めを考える。
ターゲットは時間を持ってて使える人=主婦がいいのかなあ?
・・・・ただし、子育て中は敬遠!=話題が合わないと思われる。
だって、子供の話ばっかりだろう?!
ゲーマーの男も無理っぽいし!
アフリエイトが目的だから子どもは除く!
ってえと・・・・・・・?考えてもまとまらない。=後で!
小難しいことは、後に廻し、アクセス数をカウントする。
ホントは、これではいけないのだが、と思いつつ”楽な方”に走る俺。
昨日は何人訪れただろう?・・・・・わかるかなあ?
6/8は93人で、・・・・自己のアクセスを30回とすると、
むふっ・・・・63人ほど。
確実にふえていると、・・・・・・思う!
(ということで、ここまで)
いやあなかなか進みません!ポチっと!背中を押してみそ!

コチラこそ、よろしくお願いします!!
トラックバックの際、記事へのリンクを貼っていただきたく、お願い申し上げます。
今後ともご支援ご愛読のほどよろしくお願い申し上げます。
売上アップのコンサルタント業をやっているのですね。サラリーマンとは違った悩みと、面白さがあるのでしょうね。時々東京にも出没するとか、お互いに、頑張りましょう。
どなたがコメントされたのかついぞ、分りませんでしたが、奇特な方もいるもんだと、感心しきりです。群馬県のトップバッターです。これからも、時々は、立ち寄りたいと思います。よろしくどうぞ!